「僕たちがやりました」第3話が放送されましたね。
前回は、4人組がバラバラになってしまったところで終わりました。
パイセンは警察に身柄を拘束され、伊佐美とマルは行方不明という状況。
そんな第2話の視聴率は6.5%という結果。
第1話の視聴率が7.9%という結果だったので、少し下がってしまいました。
しかしSNS上ではドラマへの注目度が高く、それが視聴率に上手く繋がっていくと良いですね。
さて、第3話では4人組はどのような展開がおとずれたのでしょうか。ネット上の感想や見どころをまとめましたので、ご覧ください。
(※ ここからはネタバレが含まれていますので、気になる人は注意してくださいね)
目次
「僕たちがやりました」第3話のあらすじ
罪の発覚を恐れてパイセンとマルと共に海外逃亡を図ろうとするも、目の前でパイセン(今野浩喜)が警察に逮捕され、空港から逃げ出したトビオ(窪田正孝)。だが、自分も捕まるのではないかとおびえ、学校にも行けず家にも帰れない。
まもなく、空港に現れなかったマル(葉山奨之)からトビオに電話が入る。最初から2人との約束をすっぽかすつもりだったと、許しを請うマルを呼び出したトビオは、一緒に逃げようと提案。さらに、どうせ捕まるのなら、“死ぬまでにやりたいこと”をすべて書き出し、パイセンにもらった金で実現しようと持ちかける。
同じ頃、パイセンは警察で飯室(三浦翔平)の取り調べを受けていた。飯室は矢波(やば)高の教師・熊野(森田甘路)の証言などから、共犯者がいると確信。パイセンを厳しく問い詰めるが…。
病院では、爆発で重傷を負った市橋(新田真剣佑)がリハビリに励んでいた。犯人とにらむトビオらへの復讐(ふくしゅう)を誓う市橋は「あいつらを、早く見つけてこい」と仲間に命じて…。
一方、「やりたいこと」の一つ目を実行するため、夜の歓楽街に繰り出すトビオとマル。2人は、初めての世界に大興奮!しかし翌朝、トビオをがく然とさせるまさかの事態が起こり…。
その夜、トビオはある目的で凡下高に忍び込むが、担任の菜摘(水川あさみ)に見つかってしまう。蓮子(永野芽郁)がトビオのことを心配している、と聞かされて動揺するトビオ。そんななか、菜摘が「爆破事件と関係しているのかも…」と、事件前夜の熊野の不審な行動を話し始める。
引用元:https://www.ktv.jp/bokuyari/index.html
↓「僕たちがやりました」を見逃した人はこの方法で視聴しよう!
見逃したドラマを無料で見る方法
ネットの声(感想)
『僕たちがやりました』3話見終わった!!
とりあえず
・まるはグズ&怪しい
・永野さんか川栄か推しが決まらなかった←()
・続きが気になる
・原作読もうかな— 眼鏡っ子好きおじさん!! (@shingo0290) 2017年8月1日
僕たちがやりましたのドラマを3話まで一気見したんやが、原作とのズレが今後どう響くのか気になってモヤモヤ…
— 煎餅 (@i_love_senbei_) 2017年8月1日
待ちきれんで「僕たちがやりました」全巻見てしまったけん、これからはドラマでどうあの漫画を表現するのかって目線で見てしまう…
キノコとウンコと今宵があんなになるなんて…
— ふじもん (@super_sentai05) 2017年8月1日
やはり原作の漫画を読んでいる方が多いですね。
その上で、ドラマを楽しんでいるのが伝わってきます。
それから、下ネタが多いので、家族で見るのが気まずいという意見も多々見られました。
↓「僕たちがやりました」を見逃した人はこの方法で視聴しよう!
見逃したドラマを無料で見る方法
「僕たちがやりました」第3話の見どころポイントは?
第3話の見どころをあげてみました!ズバリ、ポイントはこの3つ!
- 見どころポイント① 「原作漫画との違い!隠したはずの100万円」
- 見どころポイント② 「マル、伊佐美との再会」
- 見どころポイント③ 「死んで償え」
① 「原作漫画との違い!隠したはずの100万円」
第3話での原作漫画とドラマとの違いは、トビオとマルが再会した際に、トビオが手元に持っていた金額の違いです。
手元には300万円全部持っていました。
【ドラマでは】
手元には200万円しか持っておらず、残りの100万円は部室に隠しておきました。
原作漫画とドラマとで設定を変えた理由として考えられるのは、トビオを部室へと向かわせ、菜摘先生に会わせる必要があった為だと考えられます。
菜摘先生から、矢波高教師である熊野の不審な行動について耳に入れておく必要があったからです。
↓「僕たちがやりました」を見逃した人はこの方法で視聴しよう!
見逃したドラマを無料で見る方法
② 「マル、伊佐美との再会」
【僕やり第3話完走☺︎】
僕やり第3話、ご覧いただきありがとうございました😊波乱の逃亡劇。皆さんいかがだったでしょうか❓感想もどしどしお待ちしております✨#僕たちがやりました #僕やり #火9は僕やり #次回は8月8日放送 #窪田正孝 #永野芽郁 #新田真剣佑 #間宮祥太朗 pic.twitter.com/nXdwzdf5Ni— 火9ドラマ『僕たちがやりました』公式 (@bokuyari_ktv) 2017年8月1日
再会したトビオとマルは、一緒に逃亡することを約束し、「死ぬまでにやりたいこと」をやろうと盛り上がります。
しかしマルは、驚きの行動に出るのです。
一方の伊佐美は、突如今宵の元へ帰ってきます。しかし彼の首元には、縄状の跡。
さらに不安からか、情緒不安定な様子。
二人に再会したものの、以前のような関係には戻れそうにありません。
③ 「死んで償え」
【僕やりまであと1時間☺︎】
さぁさぁ第3話の放送が迫ってきました😆✨
本日もドラマは絶賛撮影中!
現場からステキなお2人のコメントをどうぞ💚#僕たちがやりました #僕やり #火9は僕やり #このあと夜9時 #怒涛の第3話 #窪田正孝 #新田真剣佑 pic.twitter.com/Cx2aLquNfc— 火9ドラマ『僕たちがやりました』公式 (@bokuyari_ktv) 2017年8月1日
伊佐美やトビオの元へ矢波高の連中がやってきます。
市橋は痛々しい事故の傷跡が残る身体で、トビオに対し「死んで償え」と言い放ちます。
矢波高の連中は、爆破事件の犯人はトビオ達だと思っている様子。
これは警察よりも厄介な相手に睨まれてしまいました。
こうしてトビオ達は、警察からも、矢波高の連中からも追われる身となってしまったのです。
まとめ
第3話では、マル、伊佐美と再会することができましたが、以前の二人とは変わってしまいました。
マルのクズっぷりが明らかになりましたね。
警察は、トビオ達が共犯者であるとにらんで、行方を探しています。
さらに、矢波高の連中からは命を狙われるという絶体絶命な状況。
果たして、この絶体絶命な状況を打破することはできるのか?次週の放送が楽しみですね!
↓「僕たちがやりました」を見逃した人はこの方法で視聴しよう!
見逃したドラマを無料で見る方法
@dm_watcherさんをフォロー